2006年 05月 28日
![]() 赤とんぼ文化ホールでのコンサートが終わった。 満員のお客様の気持ちに応えようと出演者・スタッフ全員の心を一つにしてコンサートを進めていった。 会場一杯のお客様を前にした私は、ステージに上がる前に今一度「歌う心得」を心の中で唱え1曲、1曲に魂を込めながら丁寧に歌ってゆこう・・・と。 コンサートが終わりロビーでCDをお求め下さる皆さんとの交流の中で、お客様の笑顔・涙・熱いメッセージを受け私が皆さんから力をいただいたように思う。 山内貴子(タカちゃん)のオリジナル「蒼空〜紺碧の彼方へ〜」は最高だった。 彼女の指先に魂が宿り一つ一つの音を紡いで行く彼女自身が光っていた。 また、今週末の神戸公演でも更に進化しなくては(^^) ありがとう・・・★ #
by syuko2002
| 2006-05-28 07:42
|
Comments(2)
2006年 05月 26日
私のパートナー・作曲家の山内貴子の新曲が完成した。
タイトルは「蒼空〜紺碧の彼方へ〜」 山内貴子の心の中に溜まってきた想いや情景などを集約して吐き出した・・・そんな気がする1曲だ。 山内貴子という人間の本質を少し垣間みる事が出来るような・・・。 今回のコンサートでの初披露となるが、本番という緊張感は更に「蒼空〜紺碧の彼方へ〜」を研ぎすまし良い演奏となってお客様の心に届く事を祈ります★ 「蒼空〜紺碧の彼方へ〜」はどんな光を投げかけてくれるのかな? プライベートでの会話の9割?!は冗談の私たちだけど、ピアノに向かうこんな真剣なタカちゃんの1枚。くふふ(^^) ![]() #
by syuko2002
| 2006-05-26 10:20
|
Comments(0)
2006年 05月 22日
![]() 今日はフルートの福留さん、作曲の山内貴子さんとのリハーサル。福留さんにすごくなついてしまった花太は福留さんがフルートを吹く場面でも離れなくて…(^_^;ナイーブで優しい福留さんの気持ちに花太は甘えていたのかな?お膝に乗せたまま内股でリハーサルを続ける福留さんに私はまたまた優しさを感じてしまいました(^-^) #
by syuko2002
| 2006-05-22 23:58
|
Comments(0)
2006年 05月 22日
昨日のコンサートはあ、とても良かった・・・(^^)
仏様にお尻を向けて歌う事に少々の抵抗があったけれど、コンサート開演まえに 手を合わせてお願いしておいたから。 たいてい、私のコンサートではオリジナルを聴いて、涙・・・という場面はあるけれど、昨日は、スタンダードな童謡からあちらこちらで涙・・・。ビックリな反応。 なんだろう・・・どうしてろう・・・ 昨日は私もオープニングからすご〜〜〜く入り込んで歌えたし、最近少し、歌に対する心がけ?が変わってきたからかな・・・??? 昨日のお客様の反応はこれまでにないモノでした。 今年になって「心のやわらかいところ」をワシづかみ!?(笑)するような歌を歌いたい!!と切実に思って歌って来た変化が少し出たのかな・・・。風景が見える歌を・・ 昨日はすごく暑かったしコンサートの心地良い疲れを癒す為に、ピリっ!!と辛〜い、香りの良いスパイス料理を食べてリフレッシュ! 大好きなお店で、通い続けてもう12ねんにはなるかな???シルクロード料理「ぶはら」のスパイスは身体に心に効いた(^^) 今日はフルートの福留さんも参加してもリハーサルだ。頑張ろうっと! #
by syuko2002
| 2006-05-22 09:34
|
Comments(1)
|
カテゴリ
以前の記事
最新のコメント
記事ランキング
|