ブログトップ | ログイン
蒼空〜紺碧の彼方へ〜
私のパートナー・作曲家の山内貴子の新曲が完成した。
タイトルは「蒼空〜紺碧の彼方へ〜」
山内貴子の心の中に溜まってきた想いや情景などを集約して吐き出した・・・そんな気がする1曲だ。
山内貴子という人間の本質を少し垣間みる事が出来るような・・・。
今回のコンサートでの初披露となるが、本番という緊張感は更に「蒼空〜紺碧の彼方へ〜」を研ぎすまし良い演奏となってお客様の心に届く事を祈ります★
「蒼空〜紺碧の彼方へ〜」はどんな光を投げかけてくれるのかな?

プライベートでの会話の9割?!は冗談の私たちだけど、ピアノに向かうこんな真剣なタカちゃんの1枚。くふふ(^^)


蒼空〜紺碧の彼方へ〜_b0099226_10142791.jpg

# by syuko2002 | 2006-05-26 10:20 | Comments(0)
花太と一緒のリハーサル
花太と一緒のリハーサル_b0099226_23585817.jpg

今日はフルートの福留さん、作曲の山内貴子さんとのリハーサル。福留さんにすごくなついてしまった花太は福留さんがフルートを吹く場面でも離れなくて…(^_^;ナイーブで優しい福留さんの気持ちに花太は甘えていたのかな?お膝に乗せたまま内股でリハーサルを続ける福留さんに私はまたまた優しさを感じてしまいました(^-^)
# by syuko2002 | 2006-05-22 23:58 | Comments(0)
効くスパイス★
ちなみに、「ぶはら」のスパイスは見た目も綺麗★
効くスパイス★_b0099226_9383831.jpg

# by syuko2002 | 2006-05-22 09:39 | Comments(0)
浄円寺コンサート
昨日のコンサートはあ、とても良かった・・・(^^)
仏様にお尻を向けて歌う事に少々の抵抗があったけれど、コンサート開演まえに
手を合わせてお願いしておいたから。
たいてい、私のコンサートではオリジナルを聴いて、涙・・・という場面はあるけれど、昨日は、スタンダードな童謡からあちらこちらで涙・・・。ビックリな反応。
なんだろう・・・どうしてろう・・・
昨日は私もオープニングからすご〜〜〜く入り込んで歌えたし、最近少し、歌に対する心がけ?が変わってきたからかな・・・???
昨日のお客様の反応はこれまでにないモノでした。
今年になって「心のやわらかいところ」をワシづかみ!?(笑)するような歌を歌いたい!!と切実に思って歌って来た変化が少し出たのかな・・・。風景が見える歌を・・

昨日はすごく暑かったしコンサートの心地良い疲れを癒す為に、ピリっ!!と辛〜い、香りの良いスパイス料理を食べてリフレッシュ!
大好きなお店で、通い続けてもう12ねんにはなるかな???シルクロード料理「ぶはら」のスパイスは身体に心に効いた(^^)
今日はフルートの福留さんも参加してもリハーサルだ。頑張ろうっと!
# by syuko2002 | 2006-05-22 09:34 | Comments(1)
ブログスタート
2006年5月19日(金)今日から多田周子のブログがスタートしました。
日頃、気が付いた事、発見した事、何気ない事・・・気が向いたら日記を付けてゆこうと思います。が、怠け者の私・・・の〜んびりやってゆきます。
また、このブログには皆さんからの書込みも出来ますので、これまでの掲示板と同様に、私のブログに関して書き込んでどんどん参加して下さいね。

今週末5/21(日)は岡山・津山の浄円寺境内でのコンサートがあります。
津山城下の静かな城下町に佇む浄円寺でのコンサートはとても楽しみです。
みなさん、津山の城下町の散策も兼ねて遊びに来て下さいね。浄円寺の本堂の写真です。
ブログスタート_b0099226_9495059.jpg

# by syuko2002 | 2006-05-19 09:52 | Comments(2)