ブログトップ | ログイン
大本山・天龍寺・友雲庵
今年の秋9/22に嵐山音楽祭に出演する「天竜寺・友雲庵」に出掛けた。
今、嵐山は新緑が萌えて鮮やかな緑に輝いている。
私が歌うのは、天竜寺内の「友雲庵」という素晴らしいお庭。
一度プライベートで訪れて以来。今回はここて歌う・・・と思って改めてワクワク。
京都嵐山音楽祭2007・特別企画「チャリティー音楽会」での多田周子ソロコンサート。RACK〜アジアの友を支援する〜の会との連帯で開催される。
バングラデシュのチッタゴン郊外にある「マハムニ母子寮」がある。この国は、ヒンズー教、少数民族が迫害を受け、暴行、略奪、レイプ、村の焼き打ち、といった苦しみを受けている。この人たちを救おうと現地の僧院が母子寮を運営している。
RACKのみなさんは毎年支援を続けていらっしゃる。多田周子も歌う事でほんの少しでも底辺であえぐ人々の一助になれれば・・・と。
*多田周子コンサート〜日本の唄、童謡とオリジナルコンサート〜
*9/22(土)
*18時開場 18:30開演(20時終演予定)
*2500円 小学生1500円
*出演/うた:多田周子 ピアノ:山内貴子 フルート:福留 敬
良いコンサートにしたい。



大本山・天龍寺・友雲庵_b0099226_23472225.jpg

大本山・天龍寺・友雲庵
大本山・天龍寺・友雲庵_b0099226_2348587.jpg
天竜寺・栂 承昭宗務総長、法務・財務部員の島見周隆氏と。
大本山・天龍寺・友雲庵_b0099226_23512895.jpg

多田周子コンサートが行われる友雲庵。夕暮れ時、静かにコンサート開始。
大本山・天龍寺・友雲庵_b0099226_23522294.jpg
心が静かに癒されるお庭。
by syuko2002 | 2007-06-01 23:28 | Comments(0)